2010年10月24日日曜日

福島記・私の好きな場所

見よ、この空の広さ。素晴らしい。
福島に来るといつもこの空の広さに圧倒される。
いかに普段自分が狭い所で生活しているかがわかる。
わかると同時に悲しくなる。
同じ日本に住んでいるのに損しているな~、と。

こちらひいきにしている自然食店のランチ。
福島に来て何が楽しみって、
お店や近所の人たちの福島弁を聴くこと。
なんか温かいんです、響きが。
尻上がり調の話し方がかわいいんです。

ここのお店のお餅がやわらくてよく伸びて美味しい!
ランチについていて一緒に運ばれてくるのですが、
あっという間に固くなってしまうので、
我が家のメンバーはいつもはじめに食べてしまいます。
でも周りを見ると、みんなデザートにとっておいているらしく、
「あ~早く食べないとあのやわらかさは今のうちだぞ―」と
人さまのことながら気になる気になる。

こちらもひいきのカフェ。
ながーいガトーショコラ。長い意味は特にはないそう(笑)
左隅のはティラミス。
ここのスイーツ、甘さが丁度よくて好きです。
ガトーショコラの濃ゆさも私好み。
そしてドリップコーヒーが美味しい♪
ここは私にとって気持ちをリセットしたいときや、
自分と向き合う必要性を感じたときに来たいお店。
福島に来た時には外せない場所です。

そして今回新たに加わった欠かせない場所。行司ヶ滝。
写真は入口付近。
がたがたの山道を車でのぼるとこの遊歩道にたどり着きます。
この川に沿って歩き始めるとどんどん川が滝の形相になり、
遊歩道にも橋が現れます。

先頭をきって歩くいつもは天然素材の母。潔い・・・。
高さに気持ちがくじけるのを振り払うかのごとく、
腕をしっかり振って歩く姉。
父は橋の仕事をしていたので、
こんな高さはへそごま、悠々と歩きます。
私も高いのは好きです。

一見優雅に見えるこの遊歩道。
次第に牙をチラつかせます。

ここを越えたあたりから遊歩道なんてものではない、
登山と言うべきか、ある人にとってはロッククライミングか。
それは言い過ぎか。
無理やりつくったとしかいえない階段や、
自然に出来ていたので活用してみましたというような階段(岩?)があり、
一応手すり代わりにヒモやらチェーンが渡してあるのですが、
ほんと、一応のもの、良かったらつかまってみたら?とでもいうようなもの。


このアドベンチャーを乗り越えた先人たちの「グッドラック」という祈りか、
無事帰還できた感謝を表したものなのか、
こういった石の積まれたものがあります。
いや、大して意味はないのかも。
ちょっとガトーショコラ長くしてみました、というのと同じで、
これも、ちょっと石置いてみました、それに石積んでみました、
私も積んでみました、僕も~、おれも~、おいらも~、我も~、
みたいな軽いノリなのかもしれませんが・・・。
(いやいや山の神に捧げたもんか。)


頼りない紐をつたい、岩山を下りていくこと何分か・・・。
やっと滝のそばまで来ることができました。
でもこの滝、何かの工事で本来の高さの半分ほどになってしまったとか。
う~ん残念。でもこれでも結構な迫力でした。

ここから先、また山道が続きます。

昔の人はこうした山道を何日も、何カ月もかけて旅をしていたのでしょうか。
そんな風に昔の人の生活に思いを馳せながら、
自然に溶け込んでゆく自分とたそがれを感じながら、
背後から渋々ついてきた家族の疲労のオーラを感じながら、
ズンズン山道を進みます。
クマが出るかも・・・と思うほど深い山。
自然のあるがままの姿がそこにはありました。

そしてたどり着いた川。
滝からつながっている川です。


水がきれいで冷たくて、またもや癒されることしばし。
いやいやながらもズン・ズンズンズンドコ進む私についてきてくれた家族も、
気ん持ちよかんべね~とマイナスイオンを
スゴースゴーと掃除機のごとく吸いこんでいました。

聞こえてくるのは自然の音のみ。
ヒトがいなければ、こんなに地球は静かなんですね。
心地よい風の音、鳥の鳴き声、川の水の音。
目を閉じてその中に立つと、
自分の内面をじっと見つめることができます。
そして全てが浄化され、
スッと気持ちが清くなるのを感じるのです。

自然なくしてヒトはいられません。
それは他の生物、動物だって同じ。
自然に囲まれ、癒されて、
改めて自然保護の大切さを微力ながらも伝えていきたいと思いました。


1 件のコメント: